茨城町商工会は、地域の「総合経済団体」として、豊かな地域づくりと商工業の振興のために、様々な地域振興事業に取り組んでいます。

いばらきまちしょうこうかい

茨城町商工会

〒311-3156 茨城県東茨城郡茨城町奥谷33-1
https://www.ibarakimachi.or.jp
Eメール:info1@ibarakimachi.or.jp

お気軽にお問合せください

029-292-5979

F A X

029-292-6169

茨城町商工会青年部

NEW! 青年部イベント

青年部主催の婚活イベント「ばきまちBBQ婚」が10月26日(土)に開催されます!

お問い合わせは茨城町商工会青年部担当事務局まで!
茨城町商工会 TEL029-292-5979

青年部とは

「かけがえのない」人たち、地域の為に

青年部の誓い
創造力と行動力をいかし、地域振興発展の先駆者となる
◆ 商工会の後継者であり、将来の中核として、組織活性化の推進力となる
◆ 社会一般の福祉の増進に努め、新しいまちづくりの原動力となる

《 行動指針 》
1.青年経済人としての学びの促進 
【我々商工会青年部は、青年経済人として研鐙することにより、地域を担うリーダーとなる】

1.地域資源や地域人財の発掘・育成 
【人口減少や少子高齢化は、我々が住む地域に様々な課題をもたらしている資源人財といった地域の宝を発掘。活用し、さらなる地域振興に努める】

1.防災対策の強化・充実 
【全国各地で甚大な自然災害が起こっている。有事の場合は地域を担うものとして、率先して行動するとともに、平時は防災体制の強化に努める】

1.産・官・学・医・農連携の推進
【地域の商工業発展のため、他団体や自治体そして教育機関などと連携し、新たな産業を創出する】

1. ALL IMPULSEネットワーク 
【我々商工会青年部は、住んでいる地域は違えども、同じ志をもつ家族であるさらなるネットワークの構築に努め、ALL IMPULSEで明るい未来創造に向けて 挑戦し続けていく】

青年部活動

ー令和6年度ー

4月 
5月通常総会
6月町内ごみひらい活動
7月あじさいまつり(涸沼自然公園):模擬店出店
8月 
9月 
10月ばきまちBBQ婚

11月

2024いばらきまつり
12月 
1月 

2月

 
3月 
通年事業:部員増強運動、誕生日プレゼント企画、地域防犯こども見守りたい活動

青年部外部リンク

会員事業所PRコーナー

日にち 2023年11月4日(月)
時 間 11:00~18:30
場 所 茨城町総合福祉センター
    ゆうゆう館前駐車場

FreeSpotあります

茨城町商工会ではWiーFiフリースポットが無料でご利用になれます

ひぬまあじさいまつり

第14回ひぬまあじさいまつり
期間 令和6年6月15日(土)~7月15(月)
場所 涸沼自然公園
★7月7日(日)10:00~17:00は、
ふれあいマーケット開催

涸沼あんばまつり

2024年の「広浦あんばさま」は中止となりました。
広浦大杉神社での祭礼だけ行われます。

あんばまつりはこちら

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

029-292-5979

029-292-6169

QRコード

茨城町商工会のQRコード