茨城町商工会は、地域の「総合経済団体」として、豊かな地域づくりと商工業の振興のために、様々な地域振興事業に取り組んでいます。
いばらきまちしょうこうかい
茨城町商工会
〒311-3156 茨城県東茨城郡茨城町奥谷33-1
https://www.ibarakimachi.or.jp
Eメール:info1@ibarakimachi.or.jp
お気軽にお問合せください
029-292-5979
F A X | 029-292-6169 |
---|
当茨城町商工会女性部は、昭和59年10月に設立されました。
商工業に携わる女性として、経営に関するノウハウを学ぶとともに、女性ならではの視点で地域の活性化に向けた取り組みを行っています。
令和6年7月1日現在、26名の部員で成り立っており、他市町村よりも比較的少人数ながら、各種事業への部員出席率が高くまとまりの良い女性部です。
4月 | 通常総会 |
5月 | |
6月 | ポーセラーツ作成体験 |
7月 | |
8月 | |
9月 | |
10月 | 寄せ植えプランター作り |
11月 | 2024いばらきまつり / 一泊研修 |
12月 | |
1月 | 講習会 |
2月 | |
3月 | |
通年事業:健康づくり体操「フラダンス講座」 |
6月24日、今年初の試みとしてポーセラーツ体験講座を行いました。
部員皆さんでそれぞれ色とりどりのきれいなデザインをお皿に施し、かわいらしい作品が仕上がりました。
茨城町商工会ではWiーFiフリースポットが無料でご利用になれます
第14回ひぬまあじさいまつり
期間 令和6年6月15日(土)~7月15(月)
場所 涸沼自然公園
★7月7日(日)10:00~17:00は、
ふれあいマーケット開催
2024年の「広浦あんばさま」は中止となりました。
広浦大杉神社での祭礼だけ行われます。
あんばまつりはこちら
お電話でのお問合せはこちら
029-292-5979
029-292-6169
茨城町商工会のQRコード